 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|

|
|
|
|
 |
本社 |
〒500−8008 |
|
岐阜県岐阜市玉井町5番地
|
|
|
|
|
営業本部 |
〒500−8005 |
|
岐阜県岐阜市上材木町425−6
TEL:058−262−8154(代)
FAX:058−263−1562
|
|
|
|
|
長良倉庫 |
〒502−0842 |
|
岐阜県岐阜市早田北堤外1901−5
TEL:058−294−3803 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
43,800,000円
|
|
 
営業本部 クリックすると地図が見れます。 |
|
|
|
|
|

|
代表取締役 林 正啓
|
|
|
|
|
|
|
 |
大垣共立銀行 |
|
岐阜支店 |
十六銀行 |
|
岐阜中央支店 |
みずほ銀行 |
|
岐阜支店 |
|
|
|
|
|
|
 |
化学工業薬品、合成樹脂、石油化学製品、石油燃料、非鉄金属、 |
試薬及び理化学機器、医薬品原料、公害処理装置及び薬品の販売 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
明治40年 |
|
林筆治郎 林筆治郎商店を設立 |
大正初年 |
|
英国ブランナーモンド会社(現I.C.I社)ソーダ製品の東海地区総代理店 |
|
|
となり、主に製紙工場に対してソーダ製品の販売を行う |
大正10年 |
|
合資会社林商店に改組 |
|
|
その後逐次国内の化学メーカーの代理店となる |
昭和初期 |
|
林金一郎その事業の一切を継承 |
昭和10年 |
|
合資会社林隆敏商店に改称 |
昭和21年 |
|
株式会社林隆敏商店に改組 |
昭和57年 |
|
林義栄 社長就任、事業を継承 |
平成2年 |
|
林正啓 社長就任、現在に至る |
平成5年 |
|
株式会社ケミックに社名変更 |
平成5年 |
|
新社屋竣工 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|